幸草紙工房
パステルカラーの日傘
ミントグリーンとペールピンクの日傘
美濃の職人さんから提案していただいた、揉んでから刷毛で顔料と糊を引いた手漉き和紙を使っています。
先方の強い希望で外側の骨をパステルカラーで仕上げています。
いい意味で「和傘っぽさ」が抜けて、普段使いにもってこいです。
日傘を納品しました
日傘を2本納品しました。
長良川デパートの店長さんの強い希望で、外側はパステルカラーで仕上げています。
いい意味で「和傘っぽさ」が抜けて、普段使いにもってこいです。
今回の日傘には揉んでから刷毛で顔料と糊を引いた、美濃の手漉き和紙を使っています。
和紙の職人さんから「この紙、日傘にどうですか?」と提案していただきました。
写真では紙の表情が伝え切れないのが残念です。
(曇りの日に撮影したので余計に分かりにくくなっています)
内側のかがり糸を何色も使ってとても華やかに仕上げる地域もありますが、この傘の主役は和紙なので糸は控えめに1色です。
【長良川デパート 湊町店】
〒500-8009 岐阜県岐阜市 湊町45番地
TEL 058-269-3858
open 10:00〜18:00 closed Monday
2017-07-12 | Posted in NEWS | No Comments »
藍の葉の日傘
藍の葉が描いてある訳でも、
紙に貼付けてある訳でもありません。
美濃和紙の上に藍の葉を置いて叩き付けることによってこの葉は姿を現しています。
幸草紙工房の加納さんが漉くこの素敵な和紙を日傘にしました。
藍の葉の和紙と薄いミントグリーンの和紙とを重ね合わせてあるので、より涼しく感じて頂けると思います。