縦縞模様
蛇の目傘 棒縞
【蛇の目傘 棒縞】
青い棒縞模様がある事でシャープな顔立ちに。
さらに縞模様の白の部分がある事で傘の内側の景色がとても明るくなります。
紺色の無地の部分には五箇山の手漉き和紙を使用しています。
オンラインショップで販売中
https://kasabiyori.thebase.in/items/8581238
納品しました
昔ながらの定番、月奴の蛇の目傘。
祖母がよく制作していたのもあり、思い入れが強い形です。
仐日和でも定番商品として作っていきたいと思っています。
柄物の中でも丸い和傘をシャープに見せてくれる縞模様が特に気に入っています。
色々な張り方を試しながら、種類を増やしていく予定です。
今回の和傘は全て長良川デパートさんに納品しました。
PRODUCTSのページも更新しました。
【長良川デパート 湊町店】
〒500-8009 岐阜県岐阜市 湊町45番地
TEL 058-269-3858
open 10:00〜18:00 closed Monday
https://nagaragawadepart.jimdo.com
2017-09-27 | Posted in NEWS | No Comments »
ストライプ
シャープな印象を与えるストライプ。
和装だけでなく、洋装でも使いやすい柄だと思います。
ストライプ
ブルーが爽やかなストライプの蛇の目傘。
仐日和では中心から広がっているように張っています。
縞模様の蛇の目傘
和傘を真っ二つ、という訳ではありませんが、
縞模様の和紙を思い切って配置してみました。
紺色の部分は五箇山の手漉き和紙を使用しています。
縦縞模様
縞模様の若葉色、茜色です。
光が通ると透明感が際立ちます。
灰の縦縞模様
茶色がかったグレーの縦縞模様。
着物にはもちろん、スーツにも是非。
傘日和にて販売中です。